首页
外语
计算机
考研
公务员
职业资格
财经
工程
司法
医学
专升本
自考
实用职业技能
登录
外语
私たちは、自分とは何か、を考えようとするときには、自分ならざるもの、すなわち他者を必要とする。AはAである、と言うとき、そこには、AはBではないもの、Cではないもの、…、という事態が潜在的に含まれている。 とすると、人間とは何か、ということを考える
私たちは、自分とは何か、を考えようとするときには、自分ならざるもの、すなわち他者を必要とする。AはAである、と言うとき、そこには、AはBではないもの、Cではないもの、…、という事態が潜在的に含まれている。 とすると、人間とは何か、ということを考える
admin
2023-01-16
33
问题
私たちは、自分とは何か、を考えようとするときには、自分ならざるもの、すなわち他者を必要とする。AはAである、と言うとき、そこには、AはBではないもの、Cではないもの、…、という事態が潜在的に含まれている。
とすると、人間とは何か、ということを考える場合にも、このことは当然あてはまる。人間は(とりわけ、西洋の伝統的発想法においては)神ではないもの、動物ではないもの、という形で理解されてきた。これらの<他者>は、われわれの日常的な生き方や道徳を、根底的なところで確定してくれる働きをする。例えば、「私は犬や猫ではないのだから…」、「私は神ならざる身なのだから…」と。つまり、<他者>と」の同一性と差異性を通じて、人間という存在の特徴が始めて浮き彫りにされてくるわけである。
したがって、十九世紀から始まる<進化論>の主張は、人間の自己理解に大きな混乱と変動を引き起こすことになったのは当然なのである。自分とは、動物ではないもの、であったはずなのに、自分は動物だった、と知ったら、自己を浮かび上がらせるべき他者(つまり、自己を確定すべき境界線)が消失することになるからだ。しかしながら、く殺人はいけないが牛や豚を料理することは許される>ことを是認しなければならないわれわれとしては、どうしても、人間以外の動物をく他者>として再確定しなくてはならない。そこで、通常動物には欠けていると考えられる諸特性、例えば、計算合理性、言語能力、抽象化能力などが(動物という<他者>からの逆照射を通じて浮かび上がってきて)われわれ人間のアイデンティティーの根拠となり始めたのである。
ところが、われわれにとって興味深い<他者>が今世紀の半ばに出現してきた。それは、いうまでもなくコンピュータという<他者>である。
选项
答案
“自己是什么?”我们要思考这一问题时,有必要换位思考。“A是A”这句话潜在地含有“A既非B也非C”这一多指性。 这一多指性也适合于我们思考“人是什么”这一问题。长此以来所理解的人的定义是:人(特别在西方传统的观念中)不是神,也不是动物。这一定式中与人相对的“他者”,起着从根本上来确定我们日常的人生方式及道德等的作用。如“我不是狗或猫,所以……”也就是说,通过同“他者”的同一性和差异性的比较,人的客观特征才开始鲜明起来。 因而,从19世纪开始产生的“进化论”的原理,势必会给对人的定式的理解带来极大的混乱和变更。一旦明白理应不是动物的自己却是动物,使自己(人的特征)浮现出来的他者(即能确定自己与他者的界线)也就消失了。然而,必须承认“虽不允许杀人但允许吃牛肉或猪肉”的我们人类,无论如何必须把人类以外的动物当作“他者”再次确定。因此,公认的通常动物所欠缺的种种特征,如理性计算、语言能力、抽象能力等(通过来自动物这一“他者”的反照而浮现出来),开始成为我们人类同一性的根据。然而,对我们人类来说,本世纪(20世纪)中叶出现了耐人寻味的“他者”,这就是不容分说的计算机。
解析
1.“私たちは、自分とは何か、を考えようとするときには、自分ならざるもの、すなとわち他者を必要とする。”把思考的内容先译出来,符合原文的气势,故译作“‘自己是什么?’我们要思考这一问题时,有必要换位思考。”
2.“そこには、AはBではないもの、Cではないもの…という事態が潜在的に含まれている。”意译为“‘A是A”这句话潜在地含有“A既非B也非C”这一多指性。”
3.“自分とは、動物ではないもの、であったはずなのに、自分は動物だった、と知ったら、自己を浮かび上がらせるべき他者(つまり、自己を確定すべき境界線)が消失することになるからだ。”这个复句的结构是“…たら…からだ”(一且……就……),译作“一旦明白理应不是动物的自己却是动物,使自己(人的特征)浮现出来的他者(即能确定自己与他者的界线)也就消失了。”
4. “アイデンティティー”译作“同一性”
5.“興味深い<他者>”译作“耐人寻味的‘他者’”。
转载请注明原文地址:https://kaotiyun.com/show/650D777K
本试题收录于:
日语题库小语种分类
0
日语
小语种
相关试题推荐
2021年5月,国务院新闻办公室发表的《西藏和平解放与繁荣发展》白皮书指出,2020年西藏地区生产总值突破1900亿元,经济实力明显提升,经济结构持续优化,全区社会消费品零售总额实现745.78亿元,比1959年增长2192倍,并逐步建立起涵盖公路、铁
中国特色社会主义新时代开启于中共十八大的召开。()
抗日战争取得完全胜利的重要标志是日本代表在密苏里号军舰上签署向同盟国的投降书。()
在初步探索社会主义建设道路的过程中,毛泽东提出了以农业为基础,以工业为主导,以重轻农为序发展国民经济的总方针。
允许外国公使进驻北京的条约是________。
中国特色社会主义文化就是指中华优秀传统文化。
党的十九大报告指出:“经过长期努力,中国特色社会主义进入了新时代,这是我同发展新的历史方位。”中国特色社会主义进入新时代,意味着()
结合材料回答问题:材料1《周易》云:一阴一阳之谓道。《汉书》中也说:“礼者,禁于将然之前;法者,禁于已然之后。”法律与道德作为治国之道如鸟之两翼,车之两轮,不可分离,不可偏废。在《群书治要·傅子》中,阐明了实现社会大治必须具备的两个条件:“明君
A、发散B、条件收敛C、绝对收敛D、敛散性不确定C
認知症について理解を深めてもらおうと、今、VR=バーチャルリアリティーの技術を使って、認知症の人の世界を疑似体験する取り組みが始まっています。取り組みを通じて、認知症の症状への理解や正しい診断につながると期待されています。先月、名古屋市
随机试题
患者,男性,50岁,因腹痛伴呕吐1天急诊入院。主诉乏力,口渴,体检眼窝深陷,脉速。血清钠浓度156mmol/L。该患者应首先静脉输注的液体是()
中医理论认为心脏的正常搏动主要依赖于
A.≥50%B.≥60%C.≥70%D.≥85%E.≥95%社区护理管理评价目标中规定病人健康教育知晓率为()
口腔健康教育的最终目的是
国家食品药品监管总局近日发布通知称,酮康唑口服制剂因存在严重肝毒性不良反应,使用风险大于效益,即日起停止酮康唑口服制剂在我国的生产、销售和使用,撤销药品批准文号。已上市的由生产企业于2015年7月30日前召回。下列关于药品召回的说法错误的是()
某合同履行方式不明确,合同双方当事人未能达成补充协议且不能按交易习惯确定,则应当()。
建设项目策划需要整合多方面专家的知识,包括组织知识、管理知识、经济知识、技术知识、设计经验、施工经验、项目管理经验和项目策划经验等。这说明策划是一个()的过程。
符合大体积混凝土原材料选用要求的有()。
个人独资企业投资人在申请企业设立登记时,未明确以其家庭共有财产作为个人出资的,在个人独资企业财产不足以清偿债务时,可不以其家庭共有财产对企业债务承担无限责任。()
某街道为近期内刑满释放的人员成立了一个“新生活”小组,通过小组帮助组员学习现有社会规范和人际关系的技巧,学习新的社会生活与人际关系的技巧及知识,改变以往那些不适应社会生活的观念和行为,解决他们在社会生活中可能遇到的各种问题,发展并形成更为积极的社会生活能力
最新回复
(
0
)